スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

シミウスのマッサージジェルを使っているとポロポロ(モロモロ)とかすが出る人がいるらしいニャ。
それは使いづらいニャ~。
でも、使い心地が良いから使い続けたい…何とか対処法はないのかニャ?

こういった質問に答えます。
この記事はシミウスを使ってスキンケアを続けているわたしが書いています。
美容ライター3年超、美容ブロガー1年超のわたしが経験を元に解説に解説していきます。
シミウスでマッサージするとポロポロ・モロモロなどのかすが出る3つの原因と対処法とは?
シミウスのリフトケアジェルを使ってマッサージをするとポロポロ、モロモロといったかすが出るというコメントをいくつかみました。
で、シミウスの会社でもそういった問い合わせがあるのか会報に掲載がありました。
わたしは正しい使い方ができていたのか、シミウスでマッサージしているときにポロポロ、モロモロといったかすが出たことはありません。
なので、正しい使い方をすれば、今までシミウスでマッサージしたときにポロポロ、モロモロといったかすが出ていた人も出なくなると思います。
それではどういったことが原因でシミウスでマッサージするとポロポロとかすが出るのでしょうか?
それは3つの原因があります。
対処法も合わせてご覧ください。
①シミウスでマッサージしている際に摩擦でポロポロかすが出る【肌が動くほどやらない】
まず、一番考えられるのが、シミウスのリフトケアジェルでマッサージをするときに強く行っている可能性です。
マッサージは強くやった方がよさそうと思っている人も多いです。
しかし、これは間違った認識です。
マッサージをする際、クリームやジェルを使うのが推奨されています。
これは肌への摩擦が起こらないようにするため。
摩擦が起こるとどうなるのか…
☑シミ
☑しわ
☑たるみ
の原因になるといわれています。
シミがあるからシミウスを使っているのに、余計その原因を作るのは避けたいですよね?
シミウスのリフトケアジェルでマッサージしている際、ポロポロとかすが出るということは摩擦が起こっているということ。
やり方が強すぎます。
マッサージはこするのではなく…
☑肌の上を滑らせる程度
☑肌が動かない程度
でOKなんです。
それでいいの? と思いますが、やりすぎはデメリットが大きいので注意しましょう。
②シミウスでマッサージしている間に乾燥してしまう【使用量が少ない】
シミウスでマッサージする際、使用している量は適切ですか?
シミウスのリフトケアジェルが少ないと、マッサージをしている間に乾燥が起こってしまいます。
すると…
☑肌の摩擦が起こりやすくなる
☑肌がさらに乾燥する
ことになるので、足りないかな?と思ったら、マッサージの間にシミウスリフトケアジェルを足しましょう。
これで乾燥対策になり、ポロポロと出ることはなくなると思います。
※適正量についてはお手入れガイドをご参照ください。
また、適正量を使っていても乾燥する気がするという場合は、薬用美白ホワイトC化粧水をシミウスを使用する前につかうのがおすすめ。
これは特にマストではありませんが、わたしは乾燥する時期、乾燥が気になるときは使っています。
というのも…
☑とろみがあるので保湿されている感じがする
☑薬用美白という医薬部外品なのでダブル使いでシミにアプローチしたい
からです。
シミが多いので長期間使い続けないといけないかなと思っているので、乾燥対策をするならシミ対策も同時にできるものが良いと思います。
③シミウスがうまく肌になじんでいない【すぐにメイクはNG&ハンドプレスでなじませる】
シミウスのリフトケアジェルでマッサージした後、すぐにメイクをしていませんか?
シミウスのマッサージをした後はハンドプレスで、シミウスを肌になじませましょう。
これをするだけでかなり肌なじみは良くなります。
また、それでもべったりする、ポロポロ、モロモロとかすが出るという場合は、もしかしたらつけすぎの可能性があります。
つけすぎてもあまり意味がないと思うので、適正量を使いましょう。
実際にシミウスのリフトケアジェルを使ったときのレビューはこちら>>
まとめ:シミウスでマッサージするとポロポロ・モロモロといったかすが出るのは使い方が正しくない
シミウスのマッサージでポロポロ、モロモロといったかすが出るのは使い方が正しくない可能性があります。
これではせっかく良い物を使っていても、もったいないですよね。
もし、かすが出るようなら使い方の見直しをしましょう!
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク