スポンサーリンク
シミウスホワイトニングリフトケアジェルはプレミアムマスクパックを合わせた使い方をすると良いそうです。
シミウスリフトケアジェル&プレミアムマスクパックの使い方について、直接問い合わせちゃいました。
シミ対策には保湿が必須なので、めちゃ潤ってくれるのは助かります♪
シミウスホワイトニングリフトケアジェル&プレミアムマスクパックで贅沢な使い方をして、肌が潤るのか試してみました!
特に30代、40代で日焼けによるシミ、乾燥が気になっている、普段はパパッとカンタンケアで済ませたいという人に使ってほしいです。
今回はシミ、乾燥、肌荒れに悩み続けてきたわたしが実際に使ってみた経験を紹介していきす。
※このページでのシミとは日焼けによるシミのことを指します。
シミウスジェル+プレミアムマスクパックでウル肌!使い方に気を付けよう
シミウス・ホワイトニングリフトケアジェルを購入するとプレミアムマスクパックが3つもついてくるんです。
シミウスのプレミアムマスクパックはたっぷりの美容液でひたひたしていて、肌の角層にぐんぐん入る感じがしますよ!
別途レビュー記事があるので、ご興味がある方はおすすめ記事をチェックしてください。
シミウス・プレミアムマスクパックの使い方・注意点
シミウスのプレミアムマスクパックは本当に美容液がたっぷりなので、使い方を工夫すれば肌がウルウルになります。
だから、パックがカピカピになるまで使いたくなりますが、シミウスプレミアムマスクパックの使用時間は絶対に守ってください。
これは他のパックを使うときも注意してほしい点です。
パックを長時間張り付けたままにすると、肌がプルプルになるどころか潤いが半減して乾燥してしまうんです!
最初は美容液たっぷりで肌の角層へぐんぐん浸透しますが、時間が経つと逆にパックが肌の水分を蒸発させてしまうので注意してください。

でも、パックに使われている美容液がもったいないと思っちゃうんですよね、ケチだから。
だから、パックが終わったらデコルテにも美容液をしっかり伸ばしています!
これならもったいないと思って、ついつい長時間パックするなんてことにはならないです。
☑余ったパックの美容液はデコルテに伸ばして使いきるのと肌がウルウルに!
シミウスのプレミアムマスクパックの使い方は通常のパックと同様です。
1.洗顔が終わったら、いったん化粧水で肌を潤します。
2.袋からシミウスプレミアムマスクパックを取り出し、顔全体に広げます。
シミウスプレミアムマスクパックはひたひたの美容液に浸っているため、こぼれやすくなっているので注意してくださいね。
3.顔にパックがぴったりつくように目の部分を合わせ、しっかり密着させてください。
4.10~15分放置してから、パックを外して美容液を顔全体になじませます。
5.終わったら、シミウス・ホワイトニングリフトケアジェルを塗布しましょう!
正しい使い方をして、プルップル肌になってください。
シミウスプレミアムマスクパックの後はホワイトニングリフトケアジェル!潤う使い方とは
シミウス・プレミアムマスクパックを使った後は、ホワイトニングリフトケアジェルを塗布しましょう。
潤う使い方は同梱の冊子でも載っていますが、わたしがプラスしてやっていたことも含め、ご紹介しますね。
シミウス・プレミアムマスクパックの後はホワイトニングリフトケアジェルをマッサージで肌に塗布
シミウスのホワイトニングリフトケアジェルをパール粒2つ分くらいを手に取り、顔全体に伸ばします。
☑少量にしてしまうとせっかくいいものを使っていても、潤いません。
そのあと、シミウスホワイトニングリフトケアジェルをそのまま塗り込むのではなく、マッサージでなじませていくんです。
1.まずは老廃物を流しやすくするために、耳の下のくぼんだ部分(耳下腺リンパ節)を10秒ほど、グリグリと押してほぐ します。
始めは痛みを感じるかもしれませんが、イタ気持ちいい強さでしっかりほぐしましょう。
2.グーにした手の第二関節部分を使って、頬の奥の筋肉をグリグリとほぐします。
凝り固まりやすい部分なので、少しイ タ気持ちいいぐらいが理想的。
頬骨の下にグッと入れ込むイメージで。
3.指の腹を使い、顔全体を①~③の順に中心から外側へ向かって流してください。流した後は、手のひら全体を使って顔の筋肉 をぐいーっとこめかみに向かって引き上げ、最後に耳下腺リンパ節に向かって流します。
4.耳下腺リンパ節まで流したら、鎖骨のリンパ節に向かって、指先を使って撫で下ろします。
その後、鎖骨のツボを①~ ③の順にグーッと押してほぐしたら、同様の順番で流しましょう。
右側は左手で、左側は右手で行うと簡単です。
※ホワイトニングリフトケアジェルのマッサージでの使い方はシミウスの公式ホームページから引用しています。
筋肉は年々、凝り固まってしまうので、ほぐしてあげてくだあさい。
さらに、流れがよくなることで汚れも浮きやすくなるそうなんです!
毛穴の汚れが気になってる人はコレをやるとすっきりすると思います。

ポイントはイタ気持ちいい程度の強さでマッサージすることです。
筋肉がほぐれるのがわかると思います。
それをそのままリンパに流しましょう!
このマッサージは他のクリームでもやった方が良いほど、ちょっとすっきりした感じがしますよ。
年々、流れが悪くなってるなと思うので、リンパマッサージは続けようかなと思います。
また、このマッサージは毎日続けるのが大事。
日々の努力なくして美は手に入りません。
夜や時間があるときはホワイトニングリフトケアジェルで、さらに細かいマッサージをするのがおすすめ。
詳しくは同梱されたパンフレットに載っているので、気になる方はシミウスを使ってみてくださいね。
そちらを実践するとさらに肌が安定するかも。
特にお風呂上りなら血流もよいので肌なじみもよく、使い方次第で潤いが違うかもと思いました。
シミや乾燥の部分へはシミウスホワイトニングリフトケアジェルの重ね塗りが〇
より潤うための使い方としては、シミが濃い部分や乾燥する部分へは顔全体にシミウス・ホワイトニングリフトケアジェルを塗った後に、さらに重ね塗り。
わたしは部分的に乾燥したりしやすいので、一部分、重ね塗りしたりしています。
こうすることで乾燥することはなくなりましたね。
乾燥はシミの大敵です!
乾燥しないようにたっぷり塗りましょう。
肌が乾燥するとバリア機能が落ち、紫外線ダメージを受けやすい状態になって、シミの原因となるメラニンがどんどん作られてしまうから。さらに、乾燥によって肌のターンオーバーが正常に行われなくなると、できたシミが排出されずに肌の中で停滞。濃いシミとなって根付きやすくなるのです
※アヴェンヌより引用:
http://suhada.avene.co.jp/schedule/3647
※シミ:日焼けによってできるシミ、そばかす

わたしは気になるシミの部分へホワイトニングリフトケアジェルを重ね塗りしてます。
パンフレットでは特に重ね塗りをするという使い方の記載はありませんが、乾燥も防げるので一石二鳥ではないでしょうか?
シミウスホワイトニングリフトケアジェルを温めて使うのもおすすめ
その他にも他のスキンケア商品で実践していることがあります。
実践されている方も多いかもしれませんが、シミウスホワイトニングリフトケアジェルを手のひらに取ったら、まずは温めること。
スキンケア商品は温めることで肌に馴染みやすくなります。
なので、わたしはシミウスでも実践しました。
固めというのも、温めた理由なんですが、温めることで伸びがよくなる気がします。

ちょっとした工夫で効果的になるならやってみる価値あり!
この手間だけで、肌がキレイになっていくなら…がんばろう!
シミウスホワイトニングリフトケアジェル&プレミアムマスクパックで保湿を!シミ対策には必須だから超おすすめ
シミウス・ホワイトニングリフトケアジェルというシミに特化したオールインワンジェルを使うなら、シミの大敵乾燥から守ってくれるよううまく使いたいですよね。
だったら、使い方を工夫するのが〇。
シミウスプレミアムマスクパックを使うとき、もったいないと思ってしまいがちですが、逆効果になるので正しい使い方をマスターしましょう。
正しい使い方をしないと余計肌トラブルになりかねません!
シミウスのホワイトニングリフトケアジェルを&プレミアムマスクパックを使って、ウルウル肌にしましょう。
シミウスは送料無料、定期便限定20%オフ、使いきっても30日間返金保証が受けられ、プレミアムマスクパックももらえちゃうんです!
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村