スポンサーリンク
スポンサーリンク

40代になると毛穴の汚れ、開きが気になるニャ!
なんでこんなに気になるのかニャ…。
原因と何を使ったらいいのか教えてほしいニャ!

こういった質問に答えます。
この記事は実際に毛穴の汚れ、開きに悩み、戦い続けているわたしが書いています。
美容ライター歴3年超、美容ブロガー歴1年超のわたしが経験を元に解説していきます。
ビーグレン&オラクルが毛穴におすすめ?その理由とは
毛穴ケアに良いスキンケア商品を探している中、気になったのがビーグレンとオラクル。
で、わたしが実際に使ってみました。
なぜ、この二つをピックアップしたのか…いくつか理由があるのでチェックしてみてください。
ビーグレンの毛穴ケアで毛穴の黒ずみがきれいにを実感!満足という口コミも続出中!
ビーグレンの毛穴ケアは数年前からかなり気になっていたもの。
で、実際に使ってみたら今までの悩みは何だったの!!!というくらい毛穴の汚れが落ちるんです。
ビーグレンの他の商品も良いんですが、わたしはダントツでクレイウォッシュの汚れ落ちに感動。
もう涙が出るほど感動!!
これは本当に使ってみてほしいです。
もう布教したいくらい、よかった!
毛穴の汚れがごっそり取れ、Cセラムでキュッとするのは体験してみないとわからないですね。
ただし、CセラムはビタミンC美容液ということもあり、人によっては刺激、乾燥がひどいという方もいます。
使用前に必ずパッチテストをしましょう。
トライアルセットがいろいろあるので体験してみるのが良いかも。
また、他の人の口コミ、インタビューもしてみましたが、超満足している人が多い!
わたしはビーグレンへの愛が止まらず、インタビューしちゃいました。
Twitterでも感動している人が多いので「ステマでは?」といううわさが出ているくらいなので、ちょっと何人かにインタビューしたんです。
これをみると使ってみたくなりますよ。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
※毎月5,000名限定、送料無料、365日の保証付きで、1週間のトライアルセットを試す。
ビーグレンの毛穴ケアに感動?Twitterの反応はかなり良い!
ビーグレンの毛穴ケアについて調べてみましたが、Twitter上ではかなり反応が良いですね。
確かに宣伝が多いので、ステマではないのかと感じる人もいます。
ビーグレンのトライアルセットは安いので実際に使って感動した人も多いはずです!
なので、まずは宣伝のTwitterではなく、シンプルに使ってみた人のツイートをチェックしてみてください。
ビーグレンのお試しセット買ったら
もんげーーーーーーって
なってる毛穴辛いやばいくらいガバガバ
やったのがマシになってるぅぅぅう— パリピな辻村 (@airapippi) October 15, 2019
ビーグレンのクレイウォッシュは本当に毛穴がきれいになりますよ!これは本音!
でも私の容姿に関するコメントはステマです。#春さんの半分は優しさでできている https://t.co/bbSps187Op
— Chiyo@主婦ブロガー▶️YouTube新居建築ログ🏠 (@Chiyoblog) August 18, 2019
29歳の肌より30歳の肌のほうが調子が良い(*´ω`*)💓
洗顔はビーグレンのクレイウォッシュ
→毛穴&ざらつき解決化粧水&美容液はエトヴォス
→乾燥しなくなった解決ニキビも全然できなくなった!
あとはシミ!シミ!シミ!
シュープリームノイを頼んでみた!
使うの楽しみ!— ひちょこ (@hichocosan) June 4, 2019
ビーグレンのクレイウォッシュも泡立ちなしのタイプですが、つっぱりもなく毛穴スッキリしてよかったですよ( ᵕ·̮ᵕ )
— えむけ (@pika_mcz) March 17, 2019
クレンジングはFANCLのジェルクレンジング、洗顔ビーグレンクレイウォッシュ、ふき取りとして肌美精薬用美白化粧水、化粧水はビーグレンのクレイローション、乳液はdプログラムの黄色。クレンジングはリピートなしと思う。洗顔はおススメです。
— 👿 (@vSFT72BciNJQlKv) October 13, 2019
ビーグレンのクレイウォッシュいい感じだ♪
— necome____ (@necome____) October 17, 2019
ビーグレン2週間で使い切りました〜(クレイウォッシュのみ)
黒ずみ薄くなったけどまだなくならないー😭
みんななに使ってる??— ゆら🍑 (@peach10_yura06) October 12, 2019
ビーグレンだけじゃない!オラクルも見逃せない人気のスキンケア
ビーグレン以外にも長く愛されてきているスキンケア商品であるオラクルも気になっている人は多いはず。
わたしも実際に使ってみましたが、使い心地が良い!
肌への感触が優しくて何年も愛用しているという方もいます。
まずオラクルのエッセンシャルクレンザーで毛穴に詰まった汚れをオフして、徐々に目立たなくしていきます。
また、化粧水は引き締め、保湿も期待できるので乾燥肌の人には使ってみてほしいです。
さらにナイトクリームで蓋をして保湿します。
オラクルのスキンケアで、ハリアップ&キメを整え透明感をUPし、エイジングケアをしていくのが良いでしょう!
ファンデーションの毛穴落ちを少しでも何とかしたい、毛穴をふっくらして目立たなくしたいという方はぜひどうぞ。
オラクルのトライアルセットも一通り試せる!何なら2回使うことも可能?
オラクルのトライアルセットは一通りのケアが試せます。
セット内容は…
☑メイク落とし(ミルク)20ml
☑洗顔料25g
☑化粧水25ml
☑美容液5ml
☑ナイトクリーム3ml
☑目元用美容液3ml
☑パック10g
です。
オラクルのセットはかなり充実したラインナップですよね?
また、わたしが1回だけトライアルセットを使っただけじゃよくわからない…とオラクルへ回答したところ、もう一度、トライアルセットを使わせてもらえました!
なので、もしはっきりどれがいいかわからない…と思った方は話してみても良いかもしれませんね。
もちろん、良いと思って使ったならこんな方法はNGですが、はっきりわからないけど気になる…という人だけ、相談してみてください。
オラクルの毛穴ケアは納得のいくものなのか?Twitterの口コミの評判は?
オラクル使ってみた感想
確実に肌は前より良くなったけど、混合肌の私にはどうも美容液と化粧落としが合わない
洗顔と化粧水は確実に良いものだった— CORO (@655l655) April 5, 2019
結論:オール5のオラクル、保湿のSK-Ⅱ、黒ずみのマナラ
ちなみに私が見つけた勝ちパターンは、マナラでクレンジング+冷やしたオラクルの化粧水でコットンパックです。
今なら至近距離ですっぴん時に男性に見つめられても(そのシチュをくれ)ドヤ顔で応戦できます。仕事前にコスメ記事読んでたw
— テコにゃん🍮🍓🐈💗 (@catchup982) April 4, 2019
L’ORACLEという化粧品をテスター1週間してみた感想(20代前半)
肌は凄く潤って、頬の毛穴も気にならなくなってきた!
ただし、潤いすぎてにきびができてきた!
やはり、年齢肌用の化粧品は、年齢に合ったもの使った方がいいのかもなぁ(´・ω・`)
でも将来的にはお世話になりたい商品でした!— フィロル@クリスマスファンミ12/22 (@DoasUver) November 24, 2017
オラクルのスキンケアセットの試供品試してみたけど、さすがに1日じゃ大きな変化はないにしても若干毛穴小さくなった。。。?
気のせい?か実際変化あった?のか、よくわからぬ_(:3 」∠)_
1週間試してから写真撮って見比べてみよー— あや (@aya_gid) October 7, 2019
毛穴ケアにビーグレン・オラクルがおすすめはどうして?

毛穴ケアにビーグレン、オラクルがおススメなのはどうしてなのか…いくつか理由があるからです。
①毛穴ケアにビーグレン・オラクルがおすすめなのは毛穴に特化&年齢肌ケアに適している
毛穴は年齢が上がるにつれて目立ってきます。
毛穴が増えているの?と思いがちですが、そうではありません。
毛穴は増えないけど…
☑顔の毛穴は30万個前後ある→増えるわけではない
☑年齢が上がるとパックリ開いてくる
☑乾燥が続くと皮脂が過剰分泌する
☑開いた毛穴に汚れが詰まる
☑皮脂が詰まりさらに押し広げる
その結果、汚く目立ってくるんです。
そのまま放置すると…さらに老け顔になるかも!?
もし、毛穴が気になっているなら、早めに対策した方が良いですよ。
これに特化したケアができるのがビーグレンとオラクル。
②ビーグレンとオラクルで汚れを良く落とす
汚れ落としにはダントツでビーグレンの方が良いと思いましたが、人によっては洗浄力が強いと感じる人もいるようです。
ただ、ビーグレンのクレイウォッシュは早い段階で汚れ落ちを実感できる人が多い!
もし、ビーグレンのクレイウォッシュで乾燥を感じる(わたしは逆に潤いました)場合はオラクルのクレンザーでゆっくり汚れを落としていきましょう。
③ビーグレンのCセラムとオラクルの化粧水でキュッと引き締め
また、キュッと引き締めを狙うならビタミンCを使ったビーグレンのCセラムでケアします。
結構、引き締まった感じになりますが、刺激を感じる人も中にはいるようです。
なので、その場合はオラクルの化粧水でゆっくりケアしていくのがおすすめ。
④ガッツリ保湿するためにもビーグレンとオラクルのクリームで蓋
年齢が上がると乾燥も気になるという人は多いですよね?
ビーグレンとオラクルのクリームは保湿力が高いと感じました。
スキンケアの最後はクリームで蓋をして、蒸発を防ぎ、クリームの持つ保湿力で肌の潤いをキープ!
ビーグレン・オラクルを使う前の注意点
ビーグレン、オラクルというよいスキンケアを使っても、正しいスキンケアをしていないと肌の変化を感じられないでしょう。
なので、以下のことを注意してみてください。
①ビーグレン・オラクルでじっくりケアしてる?毛穴や肌に過度な刺激を与えるのはNG
毛穴に詰まった皮脂などの汚れをぐいぐい押し出して取り除いていました。
これは一時はすっきりするんですが、肌を傷つけるだけでなく、実は毛穴をぱっくり広げる原因にもなるんです。
さらにわたしは皮脂を取るマシンを使ったり、器具を使ったり…ひどかった。
一時はきれいになるんですが、肌荒れします。
衝撃の記事も書いているので、興味のある方はどうぞ。
②洗浄力の強いクレンジングは避ける
洗浄力が強いクレンジングは避けた方が良いです。
クレンジングではメイク汚れを浮かすことに注目してください。
洗顔料はビーグレン、オラクルのものでよく落ちます。
洗浄力が強いものを使うと肌への負担も気になる人が多いでしょう。
保湿しても乾燥がひどい…という場合は避けた方が良いかもです。
③ビーグレン・オラクルではゴシゴシ洗いしなくてもOK!肌の上を滑らすように
毛穴の汚れが気になるとゴシゴシ洗う人が多いですが、肌への負担が大きい!
なので、肌の上を滑らせるように優しく洗ってあげてください。
④ビーグレン・オラクル以外でも基本!ぬるま湯で洗顔
ビーグレン、オラクル以外のものを使っても言えることですが、洗顔はぬるま湯が基本。
熱いお湯で洗うと乾燥が加速します。
なので、ぬるま湯で洗ってください。
また、洗顔料が残らないよう念入りにすすぎをしましょう。
特に小鼻など、凸凹している部分は念入りにすすいでください。
また、シャワーをじかに顔に当てるのも刺激が強いのでNGです。
手洗いでゆっくり念入りにが基本ですよ!
⑤ビーグレン・オラクルで洗顔後はすぐに保湿を!
毛穴の開き、皮脂詰まりは乾燥が原因のことが多いです。
なので、洗顔後はなるべく早く保湿ケアをしてください。
時間がたてばたつほど乾燥が進みます。
そうなると乾燥から肌を守ろうと過剰に皮脂が分泌されてしまい、毛穴のつまりの原因になります。
まとめ:ビーグレンとオラクルは肌質・求める度合いによって使い分けるのが〇
ビーグレンとオラクルでは使い心地が異なるので、これは肌質や好みでかなり変わると思います。
ただ、わたしの場合、ビーグレンのクレイウォッシュで毛穴の汚れがごっそり落ちました。
さらにビーグレンのCセラムは引き締めが感じるので使い続けてみるのがおすすめ。
リラックスできるのはオラクルの香り。
化粧水の保湿もよかったので、気に入りました♪
それぞれに良いところがあったので、使い分けてみるのが良いでしょう。
※毎月5,000名限定、送料無料、365日の保証付きで、1週間のトライアルセットを試す。
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク