スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

シミウスでは化粧水も販売されているけれど、シミウスにこの化粧水をプラスしたほうがいいのかニャ?
シミウスの化粧水の使い心地や効果についても知りたいニャ!

こういった質問に答えます。
この記事を書いているのは、長年シミに悩まされ続け、シミウス、シミウスが販売している薬用美白ホワイトC化粧水を使っているわたしが書いています。
美容ライター3年超、美容ブロガー1年超のわたしが経験を元に解説していきます。
シミウスに化粧水をプラスした方がいいのか?乾燥肌・シミが濃い人はプラスしよう
シミウスに化粧水はプラスしたほうが良いのか…と考えている人も中にはいますよね。
乾燥肌の人、物足りないなという人、シミが濃いから集中ケアしたい人はシミウスに化粧水をプラスした方が良いでしょう。
相性が良いのはやはりシミウスで販売されている薬用美白ホワイトC化粧水です。
①シミウスでも保湿効果は十分?肌内部が乾燥している気がするなら薬用美白ホワイトC化粧水もプラス
わたしが初めてシミウスを使ったときは…めっちゃ保湿力がすごい!と感動しました。
ただ、すべての人がそう思うわけではないかもという印象も。
というのも…
☑サラサラ水っぽい感触ではない
☑比較的べたッとした感じ
☑マッサージ効果の方があるのでは?
と思うかもしれないからです。
濃厚な使い心地なので、
☑もっとサラッと水っぽい使い心地がほしい
☑保湿した!という感触が欲しい
☑乾燥肌すぎるからプラスしたほうがよさそう
という人もいるでしょう。
なので、どれか一つでも当てはまるなら、化粧水をプラスしたほうが良いでしょう。
もちろん、手元にある化粧水でもいいですし、低価格帯の化粧水をプラスしても良いです。
ただ、より効果的に使いたい、保湿力が良い化粧水を知らないという方はシミウスで販売されている薬用美白ホワイトC化粧水をプラスするのがおすすめ。
というのも、わたしが実際に使ってみて保湿されていると感じるからです。
もちろん、これ単体だけでは蒸発してしまうので、必ずシミウスかクリームで蓋をする必要があります。
迷っているなら公式サイトでチェックしてみてくださいね。
ちなみに現在、注文が殺到しているようで商品発送が追い付いていないです。
最短でも8日以上かかっているので、使いたい人は早めに注文がおすすめ。
※2019年9月16日現在
②シミウスには薬用美白ホワイトC化粧水以外にも保湿レベルを選べるのでそちらを先にトライするのもOK
シミウスには薬用美白ホワイトC化粧水以外にも保湿効果を高める方法があります。
それはシミウスの保湿レベルの選択です。
シミウスには
☑春、夏向けのライト
☑オールシーズン向けのノーマル
☑オールシーズン向けのリッチ
☑秋、冬向けのスーパーリッチ
の4タイプが取り揃えられているんです。
なので、薬用美白ホワイトCをプラスするのがきつい…という方はノーマルタイプよりランクを上げるのをおすすめします。
40代以上、しっとりした潤い肌を求めている人はリッチタイプが良いでしょう。
一年を通して乾燥肌、ハリが気になる、リッチタイプでもイマイチ保湿を感じないという方はスーパーリッチを選択してみましょう。
③シミが濃いなら集中的にプラスした方がいい
シミが濃いなら、最初に集中的にケアした方がいいと思います。
この化粧水は薬用美白美容液なので、紫外線によるメラニンの生成を抑制してくれます。
なので、シミの原因をなるべくブロックできるよう使っていきましょう。
④最終的にシミウス+薬用美白ホワイトC化粧水で保湿するようにしよう
どれももう少しという感覚…という場合は、シミウス+薬用美白ホワイトCでケアするのが良いと思います。
ちなみに、スーパーリッチ+薬用美白ホワイトCでケアするとかなり保湿されいる感覚です。
なので、乾燥肌、ハリなどが気になっている肌の方は、スーパーリッチ+薬用美白ホワイトCで最初は集中ケアするのがおすすめ。
シミウスの薬用美白ホワイトC化粧水の使い心地【とろっとタイプ】
シミウスの薬用美白ホワイトC化粧水の使い心地を見てから追加するか、検討してもOKかなと思います。
シミウスの薬用美白ホワイトC化粧水はとろっとしたテクスチャー
シミウス自体はオールインワンでも、ちょっとベタッとした使い心地でした。
薬用美白ホワイトC化粧水も若干、とろみのあるタイプのテクスチャーです。
なので、さっぱりというよりしっとりする感じだと考えてください。
乾燥対策としてプラスするつもりなら、ぴったりだと思います。
実際に薬用美白ホワイトC化粧水を手に取った写真はこちら⇩
ただ、とろみがあるからずっと肌表面に残って、角層への浸透が悪いかというとそんな感じもしません。
肌がどんどんしっとりする感覚があるので、使いやすいかも。
シミウスの薬用美白ホワイトC化粧水は香りはローズ系【リラックスするような香り】
シミウスの薬用美白ホワイトC化粧水は香りはあまり気にならないかな。
微かにリラックスできるようなローズ系の香りがある感じで、使っていても臭い!ということなく使えます。
香りに敏感な方でも平気かなと思いますが、超敏感な人、ローズ系が苦手な人はまず1本試してみるのが良いかもしれません。
シミウスの薬用美白ホワイトC化粧水を使用後はしっとりプルッとした感じ【現在3本目に突入】
シミウスも気に入ってるんですが、薬用美白ホワイトC化粧水もかなり気に入ってます。
現在、3本目に突入しており、使い心地も満足。
使用後はしっとりプルッとした肌になります。
なので、使い心地がよくて継続中。
ただ、劇的にシミに変化があったかというと…よくわかっていません。
というのも、シミが消えた!という状態ではまだないから。
ただ、シミウスを使っているからか、薬用美白ホワイトC化粧水のおかげなのか、全体的には明るくなった気はします。
あと、わたしはわからなかったんですが、子供には… 「お母さん、シミ少なくなった?」 と言われました。
元々かなりひどいシミだったので、全体的に明るくなったからなのかなとも思いました。
あくまでも印象であって、ここのシミが薄くなった!と断言はできません。
ただ、スキンケアを見直して、肌にあったケアをすることで、肌状態はよくなるのかなと思います。
また、薬用化粧品なので、一般的なものよりは使ってみる価値はありますよね。
シミはすぐにどうこうできるものではないので、日々のケアにかかっています。
まずは集中ケアしていくと肌も変化があるかもしれません。
しっとりしたテクスチャーだが単体では足りない【シミウスをプラスまたはクリームをプラス】
シミウスではなく、薬用美白ホワイトC化粧水の方だけ使いたいという人もいるかもしれませんが、これ単体だと乾燥してしまいます。
なので、シミウスまたは他のものをプラスして使うべきです。
シミウス、化粧水、その他のアイテムも合わせて使うときはどんな順番が良いのでしょうか?
肌に入りやすいように
☑化粧水
☑美容液
☑乳液
☑シミウス
☑クリーム
と粘度の低いものから高いものへ使っていくといいですよ。
シミウスの薬用美白ホワイトCはどんな化粧水?
肌荒れを防ぎ、メラニンの生成を抑制します。
11種の保湿成分配合でシミウスを使う前のベースを作り、角層への浸透をサポート。
シミを早くなんとかしたいというユーザー向けですが、保湿力も優れています。
グリチルリチン酸カジウム、プラセンタエキス配合でシミの炎症に先回り!
だからこそ、シミ対策としてプラスするのがおすすめなんです。
通常価格3,240円がきれい定期便なら2,592円になります。
シミに悩んでいる方はシミウスにプラスして使ってみても良いでしょう。
まとめ:シミ・乾燥対策にはシミウス+薬用美白ホワイトC化粧水でケアがおすすめ
シミ、乾燥対策、シミの集中ケアをするなら、シミウスに薬用美白ホワイトC化粧水をプラスするのが良いでしょう。
特に乾燥の季節はおすすめ。
もし、まだシミウスを使ったことがないという方はシミウスからスタートがおすすめです。
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク