スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

超純水のブノワ・グレイスクリームって使ってすぐでも肌の状態が違うって聞くけど、どうなのかニャ?
実際に使ってみたらどんな感じか知りたいニャ!

このような質問に答えます。
この記事は実際にブノワ・グレイスクリームを使ったわたしが書いています。
美容ブログ1年超、美容ライター3年の経験を活かし、解説していきます。
超純水のブノワ・グレイスクリームの使い方
超純水のブノワグレースクリーム の使い方はシンプルです。
ローション+クリームの2ステップでのケアでOK
残念ながら、オールインワンタイプのものではないので、ローションも使用する必要があります。
しかし、2ステップで済むのは楽ですよね?
ブノワではローションも販売しているので、同じシリーズで使うのもおすすめです。
ローションの方も初回限定で安くなるので、検討してみても良いかなと思います。
超純水のブノワ・グレイスクリームを実際に使ってみた【レビュー】
超純水のブノワ・グレイスクリームを実際に使ってみました。
使い心地は良いかな。
☑香りが気にならない。
☑べたつかない。
☑サラサラ。
☑でも乾燥しない。
という感じでした。
で、わたしはローションの方も一緒に使ってみたので、余計肌の状態もよかったのかもしれません。
ブノワ・グレイスクリームの香りは気にならない【檜のような香り】
ブノワグレースクリーム の香りは気になる感じはしません。
確かにちょっとひのきっぽい香りはしますが、リラックスできる香りで顔に伸ばすとすぐに香りは飛んでいきます。
ローションも一緒に使ってみましたが、こちらも同じような香りですぐに飛んでいきます。
なので、においに敏感な人でも使いやすいです。
ブノワ・グレイスクリームは少量でも伸びが良い
ブノワ・グレイスクリームは少量でもかなり伸びが良いです。
朝2プッシュ、夜3~4プッシュとなっていますが、少なくても十分顔をカバーできる感じ。
一回ですっとなくなる感じではないので、塗り伸ばしてください。
さっとやっただけだとちょっと白くなるので鏡を見てやった方が良いですね。
実際に使った量はこのくらい⇩
塗った状態⇩
左右の手で比べてみました。
左が塗った手、右が塗ってない手⇩
写真だとちょっとわかりづらいですが、塗っている左手の方が明らかに肌の明るさの印象が変わっています。
なので、顔だけでなく余ったクリームは手の甲などに伸ばして使うのもおすすめです。
ブノワ・グレイスクリームの使用後はサラッとしている
ブノワ・グレイスクリームの使用後はサラッとしているので、ベタベタするのが苦手な人にも使いやすいです。
それでいて乾燥する感じがあるかというと乾燥も気になりません。
わたしはスキンケア商品がなくなると化粧水+ヒルドイドを使っているんですが、ベタベタ油っぽくなってしまうので何とかしなくてはと思ってたんです。
まあ、ヒルドイドをやめればいいのですが、余っていたのをもったいないと使っています。
なので、肌の表面がベタベタしないでサラッとしてくれるのはかなり助かるかも。
特に夏など皮脂が多く分泌する季節はちょうどいいかもしれません。
というのも、クリームを使うとベタベタする感じがします。
なので、夏はクリームを使いたくないな…という人は結構いるかもしれませんね。
そんな人には特に使ってほしいです。
ブノワ・グレイスクリームを使用した後の肌は明るく
ブノワ・グレイスクリームを使用した後は肌が明るくなった感じがします。
ただ、顔で左右塗っている、塗っていないで確認してみたんですが、はっきりとはわかりませんでした。
顔はちょっとシミが多いので、わかりづらいところもあるかな。
手でやってみるとはっきり違いが判ります。 すでに上記で写真を確認した方はよくわかったのではないでしょうか?
ブノワ・グレイスクリームを塗った後は毛穴もふっくら?
ブノワ・グレイスクリームを塗った後は毛穴もふっくらしている感じがします。
もちろん、毛穴がなくなったということもないですし、いきなり小さくなったということもありません。
ここは勘違いしないでほしいです。
それでも塗った後はちょっとふっくら感を感じるので、継続すると徐々に変化していくかもしれません。
毛穴が気になっている人は使ってみる価値あると思います。
ブノワ・グレイスクリームをすぐにチェック⇩
※送料無料、初回50%オフの4,980円、グレースマスクももらう!
超純水のブノワ・グレイスクリームってどんなクリーム?
超純水のブノワ・グレイスクリームってどんなクリームなのか、気になりますよね。
ブノワ・グレイスクリームは4つのメリットを保有している美容クリームです。
また、このブノワ・グレイスクリームは薬剤師さんが「手荒れに悩む美容師さんの手をなんとかしたい」と考案されたスキンケアクリームなんです。
なるほど! だから、手の方がはっきりわかりやすいのかも!と思いました。
高価な超純水を使用したコスメでメリットが4つある
超純水を配合!と全面に押し出しているけど、だいたい超純水って何?ただの水でしょと思うかもしれません。
この超純水って高価なもので1リットルあたり、だいたい2~3万円するんだとか。
そんな高価な超純水を配合したのがこのブノワ・グレイスクリームなんです。
また、高価な超純水を配合することで大きなメリットが4つあります。
1.美容成分が入りやすくなる。
→不純物を全く含んでいない超純水を使うことで、透明感をキープしてくれます。
また、このクリアな水質のおかげで美容成分が入りやすくなるんです。
2.肌へのなじみがめちゃくちゃよくなる
→超純水とオイルを使ったクリームは肌なじみが良いです。
実際に実験で水道水+キャロットオイル、超純水+キャロットオイルをなじませ、10分放置した結果は超純水と混ぜたオイルは解けた状態をキープしていました。
写真はこちら⇩
3.成分が肌へ入りやすく潤いを逃さない
→普通の天然水、水道水、超純水で成分のなじみについて、茶葉の成分を使って実験をしました。
天然水、水道水の水は茶葉の成分が出てしまい濁っていましたが、超純水の水は成分をしっかり逃がさないので、水の濁りはほとんどありませんでした。
4.高価な超純水を惜しみなく配合で浸透&潤いの力を発揮
→上記の通り、超純水は高価な水です。
これをふんだんに使ったスキンケアシリーズだからこそ、肌への浸透(角質)、潤いの力を発揮するんです。
※ブノワ・グレイスクリームのパンフレットより参照
超純水以外に13種類の美容成分配合
ブノワ・グレイスクリームには超純水を配合する以外に13種類もの美容成分を配合しています。
1.馬プラセンタ(胎盤)
→馬プラセンタは高価なもので知られています。
ブノワ・グレイスクリームは純度の高いモンゴルの野生馬プラセンタを配合しています。
2.オタネニンジン根
→抗酸化作用に優れています。
3.紫紺
→薬草として知られており、抗炎・抗菌、皮膚の活性化に貢献してくれます。
4.ハトムギ種子エキス
→皮膚再生、消炎、保湿作用に優れており、肌荒れ、乾燥によるくすみへアプローチしてくれます。
5.アロエベラ葉エキトキス
→抗酸化、抗菌、抗炎作用、紫外線によるシミ、そばかすをブロック。
6.スクワラン
→肌を柔らかくし、浸透性にも貢献してくれます。
7.オリーブオイル
→オレイン酸を多く含み、肌の保護、潤いキープに作用します。
8.ホホバオイル
→保湿、皮膚を柔らかくする作用が期待できます。
9.ヒアルロン酸
→1gで6リットルもの保水力があるといわれている潤い成分です。
10.アロマ
→カミツレ、ユーカリオイル、ダマスクローズ、マンダリンオレンジを配合し、リラックス効果を促してくれます。
ハリ、弾力、巡りをよくする和漢植物、透明感、潤いを与えてくれる美容成分がたっぷり配合されているからこそ、実現できる使い心地なんです。
薬剤師の経験から生まれたスキンケア商品だからこそのこだわり
薬剤師さんの経験から生まれたスキンケア商品がブノワ・グレイスクリームです。
西洋ハーブ、東洋漢方をかけ合わせることで、肌へより高いアプローチができるよう考え作られました。
無添加、無着色、無香料、100%天然由来の成分なので、肌が弱いから成分が気になる…という人にはおすすめです。
わたしも実際に使ってみましたが、本当に使い心地は良い! なので、美肌になりたいと自分の肌に悩んでいる人は1回使ってみてほしいです。
まとめ:ブノワ・グレイスクリームはすぐにふっくら感は実感できると思う
ブノワ・グレイスクリームはすぐにふっくら感を感じられると思います。
実際に使ってみたのでわかりますが、モチッとします。
また、クリーム独特のベタベタ感がないですし、夏には最適ではないでしょうか?
ブノワ・グレイスクリームは送料無料、定期初回価格50%オフの4,980円、さらに先着300名限定でブノワ・グレースマスクも付いてきます!
このプレゼントはいつなくなるかわからないので、早めに使ってみるのがおすすめですよ。
ブノワ・グレイスクリームをすぐにチェック⇩
※送料無料、初回50%オフの4,980円、グレースマスクももらう!
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク