スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

ストラッシュの脱毛は気になっているけど、いろいろ不安なことがあるニャ。
いろんな疑問点を解決してほしいニャ!

こういった疑問に答えます。
この記事は実際にわたしがストラッシュの本社に行ってインタビューと体験をして質問を投げかけてきた情報を元に書いています。
体験談については別記事で紹介する予定です。
ストラッシュの効果が出る回数、本当に薄くなるのか、予約は取りやすいのか、顔脱毛など、さまざまな疑問点を回答していきます。
ストラッシュの効果・疑問点を本社まで行ってインタビューしてきた
ネット上でもストラッシュは効果がある、ない、予約が取れない、取れる、痛いなど、本当なのか怪しい情報も多いです。
…はっきりわからないなあ…正確な情報じゃないと記事で情報発信するのは嫌だな…と思い、今回、本社まで行ってインタビューしてきました。
※わたしのブログで掲載している情報はネットで検索して正確にわからないものは、問い合わせをして確認しているものばかりです。
なので、情報としては正確性が高いと思います。
※2019年7月末の情報
ストラッシュの脱毛は効果的?どんな仕組みなのか聞いてみた
今回、ストラッシュの効果やその他疑問点に答えてくださった方はストラッシュのスタッフの研修を指導している社員さんです。
細かいところまで答えてくださったので、わかりやすいかと思います。

Q.今回はインタビューにご協力いただきありがとうございます。
早速ですが… ストラッシュの脱毛方式SHRのバイマッハというものはどんな機械なのでしょうか?
※ストラッシュの研修センターで実際に脱毛体験したのはバイマッハではなく、旧式の物。
バイマッハは最新機種になります。

メラニンに反応していた従来の脱毛器とは異なり、毛包に熱を蓄熱させ、脱毛する脱毛マシンです。
一般的な脱毛器は2~3か月のペースで脱毛するしかなかったのですが、このバイマッハは毛周期に関係がないので、2週間間隔でもお手入れできるようになっています。
毛周期とは: 全身の体毛には生えかわりのサイクルが あります。
このことを毛周期といいます。
このサイクルは全身に生えているすべての毛に共通して存在しているのと、さらに部位によっても違いがあります。
一度抜けた毛が毛穴から完全に生え変わるまでは早い部位で2か月、遅い箇所だと数年要する部位もあります。
仮に脱毛をする場合は部位によって毛周期が違うというところも考えて施術を行っていきます。
そのため部位によって脱毛する期間、回数、照射時間までも変わってきます。
そんな毛周期ですが、さらに細かく分けると 「成長期」「退行期」、「休止期」 の3つがあります。 3つ時期どれも毛の状態ではありますが、この成長サイクルが最も脱毛する際に重要なポイントとなってくるものです。
・毛の成長サイクルは? まず毛周期というのは毛が生え、伸び、抜ける、の3つのサイクルのことを言います。
そしてサイクルが3つ存在するということは、毛の状態も3つ存在します。
毛周期には大きく分けて3つの段階があります。
成長期 毛が一番活発で健康的な状態です。
成長期の毛の中でもさらに細かく分けると 成長初期・成長期・成長後期の3つに分けられます。
① 成長初期・・・皮膚の下の毛乳頭で毛母細胞が分裂。
新しい毛の誕生する期間 ?
成長期・・・栄養分を蓄えた毛が上に押し上げられる期間 ?
成長後期・・・毛が表皮の上に現れ、伸びていく期間 退行期 少しずつ細胞分裂が停止してくる時期になります。
とくに毛と毛乳頭の結合が弱くって来る時期ですので、毛が抜けやすい期間です。 休止期 完全に毛が抜けた毛穴は次の毛を生やすための準備期間に入ります。
この準備が終えると、 成長期にまた突入します。
つまりこれが毛周期のサイクルとなります。
脱毛のタイミングと毛のサイクルというのはとても密接な関係にあるのです。
※ストラッシュの公式サイトより引用:https://stlassh.com/media/moushu-ki
部位によっても毛周期は異なるので、さらに詳しく知りたい方はストラッシュのホームページをご覧ください。

Q.従来の他の脱毛サロンの脱毛器と比べると効果は出やすいんですか?
どんなふうに効果が出るんですか?
というのも、効果が出ないという人がネット上でコメントしているのを見て、気になったんです。

一般的な脱毛器は脱毛後、毛がポロポロ抜けるんですが、ストラッシュで採用している脱毛器はこれとは異なります。
脱毛の施術後、毛が抜けるのではなく、
☑毛が生えるスピードが遅くなる。
☑毛が柔らかくなる。
☑毛が細くなってくる。
という効果が出てくるため、すぐには効果を実感しないのかもしれません。

なるほど、今まで脱毛をしたことがある人、調べてみて脱毛後は毛が抜けると思っている人は「効果がない!」となりそうですね。
Q.ストラッシュの脱毛器は痛みがないといいますが、VIO、わきの下などの毛の濃い部分の痛みはないのでしょうか?

痛みというのではなく、熱を感じやすいです。
※これは本当です。
実際に体験してみましたが、痛みというより、熱を感じました。

Q.他の脱毛サロンよりも効果が実感しやすい箇所はどこですか?

産毛のある部分が効果を実感しやすいです。
というのも、他の脱毛サロンの脱毛器だと、産毛、金髪、白髪は脱毛できないことが多いですが、ストラッシュの脱毛器は産毛、金髪、白髪などでも、脱毛できます。
なので、産毛がある部分こそ、脱毛したほうが良いです。
ストラッシュの脱毛はどのくらいで効果が出るのか?脱毛時間などは?
気になるのはどのくらいで効果が出るのか…脱毛時間なども気になるところ。
なので、確認してみました。

Q.背中、おなかなど、産毛脱毛の場合、どのくらいの回数で効果がでますか?
何回で完了できるのか知りたいです。

基本的に効果の出方は産毛、太い毛は関係ないです。
6回脱毛で自己処理が楽になるレベル、12回で産毛も太い毛も大分薄くなり、18回できれいになります。

太い毛も産毛も関係ないのはうれしいですね!
それなら他の脱毛サロンで脱毛するよりも、ストラッシュで脱毛しちゃった方が良いかも。
Q.1回の脱毛時間はどのくらいになりますか?

全身だと1時間半を目安にしていますが、実際にかかる時間はそこまでかかりません。
早いと1時間、かかっても1時間15分くらいで終わります。
また、顔脱毛は30分を目安にしていますが、15分程度で終わります。
※これは用意なども含みます。

Q.シェービングを忘れると時間内に終わらないとネットで見たんですが、それは本当ですか?

時間内に終わりますが、肌への負担が多くなるのでシェービングはしてきていただきたいです。

Q.生理中でも脱毛ってできるんですか?

VIO、ヒップ以外は脱毛OKです。
ストラッシュの脱毛は眉間・小鼻もできる!効果が出るのか?
ストラッシュでは眉間、小鼻などの脱毛も行っています。
眉間、小鼻などの脱毛を取り扱っているところは少ないので、わたしは1年以上気になっていました。
ずっと体験したかったんです。 なぜ、眉間や小鼻ができるのか、効果は出るのか、聞いてみました。

Q.他の脱毛サロンだと脱毛してもらえない眉間や小鼻ができるのはどうしてですか?

産毛に効果があるからということ、リスクが低いため、眉間や小鼻でもできます。

Q.小鼻の産毛がいちご鼻のようになっているんですが、効果が出るのでしょうか?
また、小鼻や眉間はどのくらいで効果が出ますか?

効果は出ますし、1回の脱毛でもメイクノリはよくなります。
個人差がありますが、5~6回脱毛をすると毛穴が引き締まるのですが、10回コースならきれいになると思います。

Q.やはり小鼻脱毛、眉間脱毛は人気があるのでしょうか?

人気はありますね。

やはり、他の脱毛サロンでは取り扱いが少ないので、人気が集中するのかもしれませんね。
Q.顔脱毛でできない部分はありますか?

瞼、鼻の骨、のどぼとけはできません。

Q.おでこや襟足の生え際を広げたりできますか?
というのも、髪の毛の部分はダメと言われることが多いので…。

できます。
ただし、髪の毛の部分になるので、その分、時間、回数は普通よりも多くかかります。

Q.顔脱毛は何回くらいで完了になりますか?

顔脱毛の完了は他の部分同様、18回です。

Q.顔、小鼻、眉間の脱毛後の注意点ってありますか?
メイクをしてはいけないとか…。

メイクは脱毛後もOKなんです。
でも、顔の脱毛だけでも、お風呂は湯船につかるのはNG、シャワーのみでお願いします。
また、汗をかくことも避けてください。
ストラッシュの脱毛を効果的に使いたい!料金プランや予約について聞いてみた
ストラッシュの脱毛をするなら効果的に使いたいですよね。
でも、ネット上でいろいろ情報が散乱しています。
よくわからない部分は詳しく聞いてきました。

Q.カウンセリングを最初に受けないといけないと思いますが、どのくらいの時間かかりますか?

だいたい1時間くらいです。

Q.プランは何がありますか?
全プラン知りたいです。

全身は月額制、回数制、都度払いの3種類になります。
そのほかはパーツ、顔のみ、眉間のみ、小鼻のみ、VIOのみがあります。

Q.乗り換え割は公式ホームページでは他サロンの会員である証明が必要となっています。
他のブログで観たんですが、他サロンの会員の証明が必要ない、自己申告のみでOKとなっていますが、どちらが正しいのでしょうか?

自己申告のみでOKです!

Q.乗り換え割と他の割引は併用できませんか?

残念ながらできません。

Q.回数無制限コースは5年間ですが、5年間脱毛すれば、もうほとんどムダ毛が生えてこないということなのでしょうか?

そうですね、基本的にはそう思っていただいていいです。
ただし、ホルモンのバランスが変わると生える可能性もあり、100%ないとは言い切れません。
それでも、再び生えてくるリスクは少ないです。

なるほど…女性はホルモンバランスが変わることありますもんね。
妊娠、出産などの前後はやらない方がよさそうですね。
Q.Line登録すると何か特典、割引券などがもらえるなどのメリットはありますか?

今後そうなる予定です。

Q.バースデイ割引、会員ならではの割引などはありますか?

ストラッシュではエステをしながら脱毛できるエレクトロポレーションという脱毛があります。
会員だと新規よりも安くでき、2万円ほど変わります。

これはすごい差ですね!
エステをしながら…全身ツルツルになりそうですね。
Q.予約についてなんですが、都内は混みあっていると聞きました。
契約して月額制にすると月2回行かないといけないので、予約が取れないのではないですか?

都内は混みあっていますが、予約は比較的取りやすいです。
というのも、月額制の場合、1回の施術が全身の1/4で30分。
なので、実は予約も取りやすいんです。

Q.予約の仕方は電話、ネットのシステムどちらでできるのでしょうか?

現在、電話と来店時に次の予約をするシステムです。

Q.予約の変更は簡単にできるのでしょうか?

電話で受付可能です。

Q.脱毛する店舗を毎回変更することはできますか?

できます。

Q.保証期間はありますか?

コースによって変わりますが、6回は10か月、12回は1年半、18回は2年になります。

Q.肌トラブルがあった場合、対応はどのような流れになりますか?

まずは肌チェックを行い、医院に同行することになります。

インタビューを受けて下さり、ありがとうございました。
まとめ:ストラッシュは脱毛効果はじわじわくる!
ストラッシュの脱毛は脱毛後抜けるのではなく、徐々に細くなっていく、生えるペースが遅くなるので、効果がある!と実感しにくいようです。
ですが、継続していくといつの間にか「あれ?薄くなっている?」と思えるので、ストラッシュの脱毛を受けてみる価値はあります。
特に産毛が気になる方はストラッシュで受けてみるのがおすすめ。
ストラッシュをチェックする⇩
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク